六甲アイランド美しい街憲章は 下記のwebアドレスをご確認ください

 

https://hyogo-communitynetwork.com/machikai/kensho1.html

六甲アイランド美しい街憲章

私たち六甲アイランドの住民は、国際性豊かな美しい街の住民としての誇りを持って、安全・安心で豊かな街づくりを目指し、快適な都市生活を送れるように、ここに憲章を定めます。

  1. 私たちは、安全・安心で、夢と安らぎの持てる健やかな街を目指します。
  2. 私たちは、美しい環境を創造し、誇れる郷土となる持続可能な街を目指します。
  3. 私たちは豊かな国際性と文化・教養を備えた、学びと育みの街を目指します。
  4. 私たちは、産業が栄え、様々な人々が集う活力と潤いのある街を目指します。
  5. 私たちは、一人一人が参画・協働して、希望と誇りの持てる豊かで楽しい街を目指します。

六甲アイランドが誕生して20年(2006年時)。私たちは楽しくて快適な街をつくるため、どうすればよいのか、目標や規範があれば行動しやすくなるのではないでしょうか。

それを『美しい街憲章』と呼び、神戸国際大学の八木教授との恊働作業ののち、原案を発表致しました。この憲章案を『街かど会議』、地元諸団体の賛同を得て、住民、企業に発表したいと当時考えました。

六甲アイランド美しい街憲章について

六甲アイランドを美しい街にする会では、2005年9月19日に作成した憲章草案を、去る(2006年)6月3日(日)開催の第6回定期総会にて「六甲アイランド美しい街憲章」と決定いたしました。

この憲章を、 六甲アイランド居住20年の記念すべき年に、この街の憲章として、住民・企業・学校・諸団体に
提唱していきます。

六甲アイランドが誕生して20年(2006年時)となります。この節目の年に、美しくて快適にするため、私たちはどうすればよいのか、目標や規範があれば行動しやすくなるのではないでしょうか。
 このため、当会では、2年前(2004年)から「憲章のグランドデザイン」や「ゴミ(環境)マップ」を作成してきました。
 この街にふさわしい憲章を、神戸国際大学の八木俊輔教授のご協力で作成、当会で検討したのがこの憲章です。
 行政、まちかど会議、各団体への説明を昨年末までに終わり住民説明会(2006年1月28日)企業、学校説明会(2006年2月19日)を開催しこの「美しい街憲章」を、住民、企業、学校の創意と工夫を集めて創りあげてきました。
 私たちの会では この憲章を今年の定期総会(2006年6月3日)で決定しこの街の憲章として提唱していきたいと考えております。
     

美しい街憲章に関する Q & A

Q.なぜ憲章を作ろうと考えたのですか?

A.私たちは6年間、クリーン活動、花いっぱい活動、モラルアップ活動を住民を中心に学校や企業と協働で実施してきました。これらの具体的な活動をさらに街全体に広げるには目標や規範をつくり多くの人々と参画や協働をすすめることが大切だと考えました。このため六甲アイランド居住20年の年に合わせて、憲章作りをしたのです。
私たちの街六甲アイランドは ”こんな街でありたい”と願う想いを基本コンセプトとしてまとめました。
この憲章は住民だけでなく、企業、学校の創意と工夫を集め「サステナプルコミュニティ」(持続可能な地域社会)を構築することを目指します。

Q.なぜ宣言でなく憲章なのですか?

A.「安全、安心で豊かな美しい街」を基本コンセプトとして、この街の特色に注目して、快適な都市生活が送れるよう将来像や目標(夢や希望)を示しました。多くの街区、団体、企業、学校などの行動や目標を拘束するのではなく、各々がアクションプランを作り、宣言して、参画や協働していただけることを願い、憲章として提唱しました。

Q.憲章の内容は、あまり目新しいものはないですね?

A.私たちの六甲アイランドは新しい街で、外国人を含めいろいろな人々が約17,000人居住し、十分なコミュニケーションが企られているとは言えません。 また、企業や商店、学校なども島内に多数あります。
このため ”憲章前文”にある。国際性豊かな美しい街に住み、働くことに誇りをもってほしいと思います。
あらゆる人々や企業等にわかりやすく受け入れていただける内容としているため、常識的なものとなっているのです。
各街区、団体、企業、学校のアクションプランや宣言は特色を出していただければと考えたのです。

Q.神戸市や他地域に憲章や宣言はあるのですか?また住民主体のものもあるのですか?

A.神戸市には憲章(市民)はありません。宣言は2ケ所あります。
●行政も参画している”まちづくり協議会”が具体的な活動を定めています。(長田野田北部 美しい街宣言)
●他の地域では、住民が街のしきたりや伝統を重んじ、乱開発をさせない沖縄の竹富島の憲章や京都市姉小路界隈町式目、三条小橋町定等があります。また最近芦屋市の市民マナー条例等が注目を集めています。

Q.憲章が出来たら何をするのですか?

A.
●街の数ケ所に憲章を掲示してこの街の目標や規範として何時でも、思い起こしていただけるようにします。
●”六甲アイランドはこんな街です。”という憲章に則った標語を募集して決定します。(6月中)。
チラシ、ポスター等を作製し街、区や目立つ場所に掲示して住民、働く人、来訪者にPRします。
●08年3月までに神戸市に「ポイ捨て禁止の重点地域」に指定してもらい、モラル向上活動等を実施して、美しい街を目指します。

Q.外国人に対してはどうするのですか?

A.秋までに英語版憲章を作成して、居住マンション、企業、学校等に配布します。

憲章の意図 神戸国際大学経済学部教授 八木俊輔

六甲アイランドの誕生から20年目となりますが、この街を「安全、安心で豊かな美しい街」にしてゆくための、一助となり得る行動指針を作り、今後の街づくり、発展の方向性の一つの参考にして頂ければと願い、憲章作成に協力させて頂きました。
 安全・安心で豊かな国際都市、六甲アイランドの快適で美しい街づくりを推進するために、憲章は前文と5項目からなる目標で構成されております。「安全・安心で豊かな美しい街」を基本コンセプトに、5つの目標項目として 「安全・安心で、夢と安らぎの持てる穏やかな街」「美しい環境を創造し、誇れる郷土となる持続可能な街」「豊かな国際性と文化・教養を備えた、学びと育みの街」「産業が栄え、様々な人々が集う活力と潤いのある街」「一人一人が参画・協働して、希望と誇りの持てる街」を掲げました。一人一人の参画と協働を通じた、環境的・経済的・社会的持続可能性の追求による、より総合的なSustainable Community(持続可能な地域社会)の構築という点に留意いたしました。
 六甲アイランドが益々発展してゆくことを切に願っております。

六甲アイランド美しい街憲章を参考に、

”六甲アイランドはこんな街”

ということがわかりやすい
「標語」を 決定致しました

居住20年記念
「六甲アイランドはこんな街です」標語決


「六甲アイランド美しい街憲章」と合せて。当会で標語を募集しました。
学校(小学校から大学まで)と住民から428作という多数の応募がありました。審査会で下記の3名の方々の作品が選ばれました。
私たちの「六甲アイランドの標語」を今後掲示等をして 広めて街のシンボルにしたいと考えています。

<最優秀賞>(図書券一万円進呈)
 向洋小学校6年 今後 恵さん

美しい緑
 新しい街
  温かい人々
   六甲アイランド


<優秀賞>(図書券五千円進呈)
 六甲アイランド高校2年 久保田 安美さん

緑豊かな国際交流の街
 海と緑のハーモニー
  未来を見つめた海の街


<優秀賞>(図書券五千円進呈)
 六甲アイランド小学校6年 湯谷 わかば さん

六アイは街も心も美しい

What's New

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

 

<利用例>

What's New!

 

<利用例>

お問合わせはこちらから

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

 

<利用例>

What's New!

 

<利用例>

お問合わせはこちらから