今日(2017.12.7)は
カネディアン・アカデミー、ドイツ学院、光の子認定こども園の生徒さんたちと
一緒にチューリップの球根植えをしました。
お天気に恵まれ「赤、白、黄色」の球根をたくさん植えることができました。
来春が楽しみです。
光の子認定こども園の子供達。
白いチューリップを植える子は白の帽子、
黄色を植える子はオレンジ色の帽子に
してくれました♪
何色のチューリップが咲くでしょう。
明日の球根植えに備えて
但東町の方が来てくださいました。
力強いです (^-^)
チューリップの球根の抜き取り作業
2017.5.1は
向洋小学校、
2017.5.2は
六甲アイランド小学校、カネディアン・アカデミー、光の子保育園の
子供達が来てくれて、たくさんの球根を抜いてくれました。
チューリップ祭もあと1日になりました。 チューリップは満開です。
今日は天気もよく、チューリップがいっきに開花しました。チューリップ祭もとてもにぎわっていました。
チューリップ祭は4月9日まで行っていますので、ぜひ見に来てください。
チューリップ祭もいよいよ明後日から。 花も少しずつ咲き始めました。
いよいよ1週間でチューリップ祭ですね!畑はどんな様子になるでしょうか?
チューリップ祭まで、あと9日。 もうすぐ咲きそうです。
チューリップの葉の間につぼみができているのが見えます。
チューリップ祭まで後3週間。 だいぶ大きくなってきました。 早いものは中心部に花のつぼみが見えます。 いろいろな鳥がきています。
寒くて土がカチカチ。 草取りも一苦労です。